nowtopnews(ローカルニュース)

ローカルニュースをいち早くnowtopnewsがお届けします。
あなたの故郷で“今”何が起こっているのか、最新のnowtopnewsをチェック!
ローカルニュースを知ることで明日の話題はお困りなし。
ランチネタ、仕事終わりの飲み会ネタ、ツイッターネタ、facebookのネタはnowtopnewsから

    2018年04月



    (出典 cdn.mainichi.jp)



    1 ニライカナイφ ★ :2018/04/25(水) 12:23:58.51 ID:CAP_USER9.net

    ◆近鉄南大阪線 鉄橋に異常か

    25日朝、近鉄南大阪線の大阪府内を流れる大和川にかかる鉄橋で、橋脚の傾きを感知するセンサーが反応し、近鉄では、南大阪線の一部区間で運転を見合わせて橋や線路の点検を行っています。
    近鉄によりますと、点検に時間がかかり、25日中の運転再開は難しい見通しだということです。

    近鉄によりますと、25日午前8時前、大阪・東住吉区の矢田駅と、松原市の河内天美駅の間の大和川にかかる鉄橋で橋脚の傾きを感知するセンサーが反応しました。
    近鉄では、鉄橋や線路に異常がないか点検を行っています。

    現場を流れる大和川は、24日夜からの強い雨で増水していたということです。
    この影響で近鉄南大阪線は、大阪阿部野橋駅と河内天美駅の間で運転を見合わせていて、JRや南海電鉄、それに大阪メトロによる代替輸送が行われています。

    午前中一時運転見合わせの区間になっていた河内松原駅の構内は、通勤や通学途中の人たちで混雑し、駅前にはタクシーを待つ人の長い行列ができていました。
    近鉄によりますと、点検に時間がかかり、25日中の運転再開は難しい見通しだということです。

    NHKニュース 2018年04月25日 12時09分
    https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180425/4243131.html


    続きを読む



    (出典 www.pref.yamanashi.jp)



    1 ガーディス ★ :2018/04/26(木) 10:58:20.80 ID:CAP_USER9.net

     人口10万人当たりの飲酒運転による交通事故の発生件数は、山梨県は1~3月に1・81件で、全国ワースト1位となった。

     昨年1年間の発生件数もワースト1位だったため、県警は飲酒運転を摘発する検問などを強化しているが、深刻な状況が続いている。

     県警交通企画課によると、県内で1~3月、飲酒して乗用車や原付きバイクなどを運転したドライバーによる事故は15件。人口10万人当たりの発生件数は1・81件で、全国平均の0・66件を大きく上回った。

     昨年1年間の発生件数は人口10万人当たり6・59件で、全国平均2・82件の2倍以上となり、全国ワースト1位。記録が残る2012年以降では、12~14年は3位、15年は2位、16年は4位と、6年連続でワースト4位以内となっている。

     県警交通企画課の担当者は「取り締まりをさらに強化するほか、飲酒運転の危険性を訴えることで、飲酒運転を根絶する意識を高めていきたい」と話している。

    http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180426-OYT1T50057.html


    続きを読む



    1 ガーディス ★ :2018/04/26(木) 10:55:16.90 ID:CAP_USER9.net

     東京五輪に向けて禁煙ムードが高まっているが、福井県内では男女ともに喫煙者が増加に転じたことが、2016年の県民健康・栄養調査で明らかになった。

     男性で35・9%と5年前より5・1ポイント増え、全国の減少傾向に逆行。県健康増進課は公共施設の禁煙化や集中的な啓発活動を進めており、「今秋には国体もあり、少しずつ意識を高める」としている。

     調査はおよそ5年ごとで、今回は2016年10~11月、無作為に選ばれた県内の世帯の中から、284世帯823人が回答した。

     習慣的に喫煙する男性の割合は、減少傾向が続く全国の30・2%(11年比2・2ポイント減)を5ポイント強上回った。女性も8・2%(4・3ポイント増)で、これまでの調査では全国より少なかったが、今回は同率で並んだ。

     年代別でみると、男性は30歳代の半数近くが喫煙し、20歳代も45・5%(12・9ポイント増)と高かった。女性では40歳代が12・3%(9・7ポイント増)と伸びが目立った。

     20年の東京五輪・パラリンピックに向けて全国的に禁煙の流れが強まっているのに、県内は逆行する結果となり、県は今秋の国体を念頭に、対策を急ぐ。

     公共施設での全面禁煙を進めるため、現在は建物内のみ禁煙としている県庁舎で、敷地内全てを禁煙にできるよう段階的に調整を進める。県によると、17市町の役所で敷地内禁煙としているところはまだなく、県が先駆けて実施することで、市町の公共施設にも禁煙化を促す。

     17年10月には県医師会などによる受動喫煙防止対策協議会も設立された。今年からは5月31日の「世界禁煙デー」などに加え、10月26日を「ふくいノースモーキングデー」と定め、集中的に啓発活動を行う。

     18~23年度の「がん対策推進計画」で県が定めた22年度の目標は、男性20・6%、女性3・5%。今回特に高かった20歳代男性を30%に下げるとした。

     調査では、男性でメタボリックシンドロームが疑われる人の割合が、全国より5ポイント高い32%だった。過去1年に歯科検診を受けた人の割合は、男性で45・5%(17・5ポイント増)、女性で51・3%(13・5ポイント増)と前回より大きく伸びたが、全国平均には届かなかった。(中田智香子)


    (出典 sp.yomiuri.co.jp)

    http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180426-OYT1T50044.html


    続きを読む



    (出典 upload.wikimedia.org)



    1 レタス ★ :2018/04/26(木) 09:25:03.65 ID:CAP_USER9.net

     商業施設の女子トイレにのぞき目的で入り込んだとして、群馬県警は26日、建造物侵入容疑で高崎署交通課巡査長の中島宥人容疑者(25)=前橋市六供町=を逮捕した。

     「間違いありません」と容疑を認めているという。

     逮捕容疑は19日午後1時50分ごろ、同県高崎市内の大型商業施設の女子トイレに正当な理由なく侵入した疑い。 

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000029-jij-soci


    続きを読む



    (出典 upload.wikimedia.org)



    1 ニライカナイφ ★ :2018/04/25(水) 23:34:26.01 ID:CAP_USER9.net

    ◆飲酒運転、代行で処分軽減 佐賀中学教諭、停職6カ月

    佐賀県教育委員会は25日、酒酔い運転をしたとして佐賀市立城南中の男性教諭(29)を停職6カ月の懲戒処分とした。
    教諭は飲酒運転を認め「今後は一切酒は飲まない」と話しているという。
    県教委の指針では、飲酒運転は懲戒免職が原則だが、代行運転を利用していたことなどを考慮し、停職処分に軽減した。

    県教委によると、教諭は友人の教員2人と飲酒後に乗用車を運転し、11日未明に道交法違反(酒酔い運転)の疑いで現行犯逮捕された。
    佐賀市の焼き鳥屋やバーで、ビールやカクテルなど計9杯ほどを飲んで帰宅する際、途中までは代行運転を利用したが、その後車を運転していた。
    白水敏光教育長は「信頼を大きく損なう結果となったことは痛恨の極み。服務規律の徹底に全力を挙げる」とコメントした。

    産経WEST 2018.4.25 21:24
    http://www.sankei.com/west/news/180425/wst1804250091-n1.html


    続きを読む

    このページのトップヘ