(出典 prtimes.jp)



1 ばーど ★ :2018/06/30(土) 13:13:34.25

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1012798425643954177/pu/vid/1280x720/FxJIrpPYxZSJKhcg.mp4


(出典 i.imgur.com)



(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 pbs.twimg.com)


-----------------------------------------
民間企業のロケット 打ち上げ直後に落下し炎上

北海道大樹町のベンチャー企業が開発した全長10メートルの小型ロケットが30日午前5時30分ごろ、町内の発射場から打ち上げられましたが、直後に地面に落下し、機体が炎上しました。会社によりますと、発射場は立ち入りが制限されていて、けが人はいないということです。

北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」が開発した全長10メートルの小型ロケットは、30日午前5時30分ごろ町内の発射場から打ち上げられました。

しかし機体は直後に勢いを失って地面に落下し、激しく炎上しました。

会社や地元消防によりますと、ロケットの発射場は半径600メートルの範囲で人の立ち入りが制限されていて、けが人はいないということです。

この小型ロケットは、民間企業が単独で開発・製造したものとしては国内で初めて高度100キロの宇宙空間への到達を目指していました。

去年7月の初めての打ち上げでは、機体に想定以上の力がかかり高度10キロのところで破損したほか、ことし4月には直前に機体のトラブルが見つかり打ち上げは見送られていました。

国内のロケット開発は、これまでJAXA=宇宙航空研究開発機構が主導して行われていて、今回の民間単独のロケットの打ち上げが成功するかどうか注目が集まっていました。

■「MOMO」2号機とは

炎上した民間ロケットは、「MOMO」2号機と名付けられ、全長は10メートル、直径50センチと電信柱ほどの大きさがあります。

重さは燃料を入れた状態でおよそ1トン余りあります。

燃料のエタノールと、燃料を燃えやすくする液体酸素が、それぞれ400から500リットル搭載されていて、燃料をエンジンに送り込む、高圧のヘリウムガスも積まれていました。

燃料を入れる作業は、発射場から600メートル離れた指令所から遠隔操作で行っていたほか、周囲1500メートルは一般の人の立ち入りが制限されていました。

また、人工衛星は載せられていませんが、高知工科大学が開発した音波の観測装置が載せられていました。

■ロケット1機で数千万円

ベンチャー企業によりますと、ロケット1機の製造にかかる費用は数千万円だということで、今回、インターネットで出資を募る「クラウドファンディング」を通じて、900人余りからおよそ2800万円を集めたということです

2018年6月30日 5時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180630/k10011502051000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

関連スレ
【民間企業のロケット】 打ち上げ直後に落下し炎上 北海道のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530305522/

★1が立った時間 2018/06/30(土) 06:05:52.54
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530322208/





19 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:18:20.50

>>1
大爆発やないかwww
大丈夫なのこれ?


70 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:30:53.02

>>1
なんか笑った


8 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:15:31.65

エンジンが10秒しか持たなかったのか


13 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:17:04.88

これは残念だったなホリエモン


17 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:18:02.71

中国のニュースだと思ったら北海道だった

今回はその場で落ちたから良かったけど危険すぎるわ


25 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:20:02.97

赤道に近い方がいいんじゃないのか?


28 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:21:25.56

>>25
宇宙人でも攻めてくるの?


30 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:21:41.78

映像よく見たら、発射後すぐノズルの上から炎が出てんじゃん。
どっか漏れてんだろうけど、こいつらちゃんと拘束燃焼試験とかやってんだろうなあ?


87 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:33:30.70

>>30
社長が「現時点で原因は特定できない」とか言っているけど、こりゃ早々に原因が判明しそうだね
いきなり爆発とかじゃないから、テレメトリーに明確に原因が顕われる余裕あったろ


32 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:22:36.78

製造業の1事業部の開発部門だけでもうちの会社は技術者60人、ソフト技術者70人いるのに

難易度高いロケット事業で20人しか社員がいないつーもの、能力の限界があるんだと思う。

あと決定的なのは資金量、 クラウンドほにゃららにたよってるようじゃ資金は枯渇するわw

ホリエモンよ、大手のスポンサー企業を取り込むことだな。


41 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:24:53.12

先駆者というのは
いつの世でもたくさんの苦労があるものだ
それを克服してこそ
本当のヒーローになれる
頑張れホリエモン!


42 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:24:53.42

今日の朝起きてニュースでベンチャー企業のロケット失敗の報道。
ここ見たらホリエモンのロケットと知り爆笑したわ。


45 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:26:16.69

普通の金属機械加工のネジ継ぎ手とか、一般産業用のパーツ設計のOリング使ってねえだろな?
こいつら…


66 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:30:11.96

>>45
ミスミやモノタロウから買ってます


51 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:27:23.16

クラウドファンディングって税務的にはどういう扱いなんだろ?


64 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:29:48.40

>>51
寄付金か?


54 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:27:57.09

JAXA関係者が大笑い

子どもの実験なら微笑ましく見守るけど、
いい大人がバカ丸出し
あれで打ち上がると考えているつもりなのかなw

まあ今後も続けてみんなを笑かせて、
いえ楽しませてくださいwww


71 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:31:39.30

>>54
ぶっちゃけお金の差ですよ


90 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:34:22.11

>>54
素人目にみても発射角度がな
エンジン自体に問題があったのは明らかだけど、あの規模ならもうちょっと角度必要だったのでは

しかし笑う気にはなれない
あれでも有用なデータは取れているはず
民間ロケットに挑戦する企業がもっと出てきて欲しい


55 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:28:00.44

ロケット打ち上げって国がやっても難しくない?
何でやったの?


57 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:28:45.35

>>55
簡単だと思ったのでは?


59 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:28:50.52

これさすぐ落ちたから良かったけど高度あったら危なくね?


67 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:30:12.13

>>59
だがしかし、発射台は全焼


69 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:30:46.80

>>67
キャッチャーフライは避けたかったな。


61 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:29:26.57

エンジンのテストをもう少し地味に続けるのが正解。


82 名無しさん@1周年 :2018/06/30(土) 13:33:20.24

堀江貴文って、会社にしろ、選挙にしろ、ロケットにしろ、
最後に必ず自爆するから、見てる分にはおもしろいよなw
関係者だったら嫌だけど